-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
リンク
ROMAKOの本
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 メタ情報
「Essay(いろいろと)」カテゴリーアーカイブ
秋本番、柿の食し方論争。

秋本番の11月。 食欲の秋、読書の秋、芸術の秋・・・秋はなにかと忙しい。 おとなり、おフランスのボジョレー・ヌーボーの解禁も待ち遠しい。 レストランでもカフェでも芋栗南瓜の秋のメニューが、行進しているように並んでいる。 … 続きを読む
このレシピの商品
ハロウィンの妄想。

ハロウィンというおどろしいお祭りのことを知ったのはいつだったのか、 もう思い出せないほどハロウィンは年中行事のひとつになっていて、 10月の声を聞くと、いそいそハロウィンの飾り付けをはじめる。 オレンジと黒のシンボリック … 続きを読む
このレシピの商品
古代というと。

古代というと。 古代ローマ、と思い浮かぶ人は、史学に造けいがあるのかもしれないが、私の場合はちょと違う。 ちょっとじゃないかもしれない。 思い浮かぶのは「古代進」。 そう、宇宙戦艦ヤマトの主人公、実写版では木村拓哉さんが … 続きを読む
このレシピの商品