巻き舌でいざ、”NOVELLO(ノベッロ)”。

11月6日は、イタリアの新種ワインを味わう”NOVELLO(ノベッロ)”の解禁日。
ボジョレー・ヌーボーのフランスの新種ワインの解禁と同様、こちらはイタリア版だ。
10月中旬に収穫されて瓶詰めされて、空輸されてずらずら成田に到着して関税を通過して・・・と、6,000マイル空を飛んで来る。
ボジョレー・ヌーボーとの最大の違いは、ぶどう品種がいろいろさまざまあること。
そしてボジョレーより、輸入数が少ない分、プレミアム感が増すということ。
この一言は、私に限って、かもしれないけれど。
とにかく、何はさておき、11月の声を聞いたら巻き下で”NOVELLO!!!!!”なのだ。

”NOVELLO”の説明は、いろんなイタリア通が説明をしてくださっているので、私だったらこんなレシピで味わうをお届けしたい。
”その年のブドウの収穫を祝う”というお祝いのレシピを食したい。
どんどんコルクが抜かれ、ぐいっとワインを流し込むレシピがいい。
それは何かと尋ねられたら。

肉だし、にんにくだし、クレソンだっし〜。


【塩豚とクレソンのガーリックソテー】

(2人前)
 塩豚 … 200g
 クレソン(茎) … 2束
 にんにく … 2片
 鷹の爪 … 1本
 胡椒 … 適宜
 白ワイン … 大さじ2

 <作り方>
 1.塩豚を1cmくらいの厚さにカットする。※まだ表面が塩っぽかったら塩を洗い落とす。
 2.クレソンの茎を食べやすい長さにカットする。
 3.にんにくはみじん切りにし、鷹の爪は種を抜いておく。
 4.フライパンに塩豚を並べ片面をジックリ焼きながら、脂を出す。
 5.脂が出たらにんにくと鷹の爪を入れ、脂に香りを移しつつ、塩豚をひっくり返し、白ワインをふりアルコールを飛ばす。
   塩豚をフライパンの片側に寄せる。
 6.空いたスペースにクレソンを入れ、ソテーし、塩胡椒をする。

豚肉を選ぶのは、さまざまな”NOVELLO”の味わいに合わせやすいこと、そして重たさと軽さを兼ね備えた旨味のある素材だと思っているから。
そしてやっぱりにんにくと鷹の爪は、イタリアの味という感じで、この味付けをしたい。
クレソンは、口の中をさっぱりさせてくれるのと同時に殺菌、消臭効果もある優れものだ。

全ては”NOVELLO”のために、の解禁日にしたい。
6,000マイル彼方にある生産者に敬意を払い、言葉も交わしたことのない彼らの葡萄に想いを馳せながら、
グラスを掲げ、『Salute !!!!(サルーテ)』『Cincin !!!!(ティンティン』と乾杯をしたい。
杯を重ね、日付が変わる頃、ステムのないグラスにワインが注がれたら、今年の”NOVELLO”の終焉を迎える。
そして、”NOVELLO”はワインだけじゃないのだ・・・次回のグストグスとへ続く。

ROMAKO の紹介

エッセイスト/料理研究家/フードアナリスト/Jr.オイスターマイスター <発売中>エッセイ&レシピ『食感シーソー』ROMAKO著/文芸社/1,470円(税込) 『食べることは生きること』という信念を持って、イベント目線で日々の食をエッセイで綴る、簡単で食材の組み合わせに驚きのあるレシピを、ベル・グストの食材を使って提案します。
This entry was posted in Cooking, Essay(いろいろと), Meat and item: . Bookmark the permalink.

コメントは停止中です。